こんにちは。
台風が過ぎて、涼しくなるのかと思いきや残暑だったりと寒暖差が激しい時期ですね。
体調を崩さないように注意しないとですね。
さて、今日は初めて「学校保健委員会」に参加してきました。
校長先生や教頭先生と数名の学年代表の先生、学校医や学校歯科医、PTAの方々と、子供たちの現状や保健衛生面の情報共有を行う会議です。
もちろん、学校薬剤師としての参加となります。
初めての参加だったので、何をするのかな、とドキドキしながら参加しました。
協議事項としては
①学校での子供たちの様子
②定期健康診断の結果等
③地域やご家庭での子供たちの様子
⑤指導・助言
といった流れでした。
学校を通して、子供たちの現状を共有し、問題があれば対策を検討できるということは、親の立場からすると凄く安心できますよね。
その中でも薬剤師は専ら「環境衛生」の専門としての参加なので、水質、照度、換気といった子供たちが健康被害を受けないように環境を管理する役割を果たします。
今回の委員会では大したことは発言できませんでしたが、現状の環境衛生に問題がないことはお伝えができました。
新参者なので、四苦八苦しながらですが、学校薬剤師としても地域に貢献していきたいです。